北相木村保育所は定員30名で、自然に恵まれた環境の中で園児たちは仲良く元気に過ごしています。保育料の無料化も実施しています。子どもたちにとって、毎日の給食も楽しみの1つです。「おにぎりの日」は保育所の外へ遊びに行き、おいしい空気と一緒に楽しくいただきます。村職員によるネイティブな英語指導を行い、幼い頃からの英語教育にも力を入れています。小学校との交流も積極的に行い、たくさんの子どもたちとのふれあいが集団生活での学びの時間になっています。
また、理学療法士による運動教室を開催し、より良い姿勢を保つことで育ち盛りの子どもたちの筋力や運動能力の向上、体力増進を目指しています。
みんなで遊ぶ
人形劇
保育所時計はみんなのシンボル
みんなで遊ぶ
人形劇
保育所時計はみんなのシンボル
クリスマス
みんなで遊ぶSL遊具
雪遊び
紅葉散歩
仲良く滑り台
北相木村保育所
北相木小学校は令和5年で開校150年を迎える歴史ある小学校です。 昭和62年からは少子化による児童数の減少による教育現場の荒廃を防ぎ、 充実した公教育と自然豊かな田舎生活体験を都市部の児童にも提供するべく山村留学を実施しており、近年は児童数約60人で推移しています。
月1回、全学年が連携先「花まる学習会」の授業「花まるプロジェクト」を履修しています。また、5・6年生を対象に英語モジュール学習を行っています。
朝学習15分間を週3回、35分間の授業を年105回取り入れています。短時間集中と自己肯定感向上を目的としており、教育業界でも注目されている学習です。
行事では1・2年生の三滝遠足、4・5年生の長者の森キャンプ、5・6年生の御座山登山など恒例となっており、さらに平成元年からは村の事業として6年生が長崎県五島列島を訪れる体験学習も実施しています。
さんだわら作り
広い校庭
北相木小学校
卒業式(3月)
キノコ植菌体験(4月)
校外学習
みんなで学ぶ教室
花壇整備(4月)
田植え(5月)
乗り物遠足(6月)
キャンプ(7月)
卒業式
五島体験(8月)
運動会
花火大会(11月)
子育て世代、仕事を持つ保護者に向けた児童の居場所です。近隣の自然と触れ合いながら過ごしています。平日放課後は役場隣接の公民館などにて開催。児童預かり専用の畑があり、子どもたちが野菜を育てています。また、長期休み中の児童預かり事業として「相木っ子」を実施しています。人数が多いときは社会体育館グリーンドームなどで開催しています。
「子どもは村の宝」です。その考えのもと、出産や子どもの成長に合わせてさまざまな祝金で支援を行っています。
■出産祝金支給
①第1子または第2子を出産したとき、出産児1人に対し200,000円
②第3子以上を出産したとき、出産児1人に対し300,000円
■入学祝金又は卒業祝金
①小学校入学時50,000円
②小学校卒業時100,000円
③中学校卒業時100,000円
④高等学校等卒業時300,000円
■保育料無料化
■その他の補助金
体験学習補助金/育英資金貸付/村単児童手当支給/福祉医療費の支給/助産師相談外来費用補助金/産後ショートステイ費用補助金/妊婦歯科健診補助金/子育て支援短期入所事業/北相木村学校給食補助金/小学生修学旅行補助/放課後児童預かり事業/高校生等通学費用